名古屋市西区清里町で内科、小児科、血液内科をお探しの方は【ひらファミリークリニック】まで

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ★ | ● | ● | ★ | / |
15:30~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
★:水曜・土曜は午前診療のみ休診日:日曜・祝日ご来院に関しまして:診療時間終了前後の場合は、
1度クリニックまでお電話にてご相談下さい。
measures
新型コロナウイルス感染症対策と
発熱患者さんの診察について
院内感染予防として、普段から徹底している取り組み
・医療用マスクの着用、
必要に応じて医療用グローブ、
ゴーグルも着用
・患者さんごとの使用器具の消毒、滅菌
・スタッフのこまめな手洗い、手指消毒
・発熱外来の設置(発熱者用診察室の設置)
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
・待合室の消毒
・手指消毒薬の設置
・毎日のスタッフの体温チェック
・定期的な換気
・ドアノブなど手の触れる場所の消毒
・空気清浄機の設置
・待合室混雑緩和のための診療予約
(WEB予約、電話予約、受付での再診予約)
※WEB予約はこちらから
当院における発熱患者さんの診察について
当院では発熱専用の診察室を設け、他の患者さんの心配をすることなく診察を受けて頂けます。
まだまだ新型コロナウイルス感染症も広がっている状況で、急な発熱・風邪症状・胃腸症状などでお困りの方に安心して診療を受けて頂けるようにしております。
なるべくお待たせすることがないように心がけておりますが、発熱がある方は一度当院へお電話いただけますとスムーズなご案内が可能になると思います。
現在新型コロナウイルス感染症に対しては、軽症でも重症化リスクの高い方には抗ウイルス薬や抗体療法薬による重症化予防の治療が必要に応じて選択肢にあがります。
発熱時は来院前にクリニックまで
お電話ください。
お知らせ
NEWS
-
2022/06/27
お知らせ
輸血診療開始のご案内当クリニックで赤血球輸血および血小板輸血が可能となりました。
輸血を必要としての通院をご希望になる方は、是非1度当クリニックへご来院またはお電話(052-325-4100)にてご相談下さい。
よろしくお願いいたします。 -
2022/06/15
お知らせ
健診で血液の異常を指摘された方へ名古屋市の特定健診も6月から開始となりました。
健診を受けられた方には、結果のお知らせが届くと思います。
お知らせが届きましたら是非結果をよくご確認下さい。
血液検査でD判定などありましたら、受診が必要です。血液内科専門医への受診を勧められている場合は是非当院にご相談下さい。よろしくお願いします。
-
2022/06/07
お知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種の予約を開始します当院での新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)接種を7/3日曜日から開始いたします。
当面毎週日曜日の9時~13時の間で行う予定です。ワクチン手配の関係上ご予約が必要ですので、接種券がお手元にあることを必ずご確認の上お電話(052-325-4100)または、WEB予約にて受け付けております。
※基本的に当院でのワクチン接種は、3回目及び4回目の追加接種の方が対象ですが、1,2回目の方も接種券があれば可能ですのでご連絡下さい。
※4回目接種は60歳以上の方以外に、18歳以上60歳未満で重症化リスクの高い方も対象となります。18歳から59歳の方で、ご自身が重症化リスクに該当するか分からない方については、接種が可能かご相談を受け付けております。
(重症化リスクに該当する場合は、接種前に行政へ申請をして接種券を受け取る必要があるため、直接ワクチン接種のご予約をされるのではなく、通常の診療時間内にご連絡・ご来院下さい)。
-
2022/06/01
お知らせ
名古屋市の特定健診について名古屋市在住の国民健康保険加入者で40歳から74歳の方に対して、特定健診(自己負担無し)が6月1日からはじまります。ご希望される方はお電話(052-325-4100)または、WEB予約よりご予約ください。
対象となる方には特定健康診査受診券が送られます。特定健診が無料で受けられますので、是非この機会に健康診断を受診してください。
結果につきましては基本的に当院にお越し頂き、一緒に確認し、精査や治療が必要なものがないかご説明致します。
受診を希望される方はご予約の上、受診の際には、「特定健康診査受診券」および「保険証」をお持ちになってご来院ください。お待ちしております。 -
2022/06/01
お知らせ
子宮頸がんワクチンについて子宮頸がんワクチンの接種が当院でも可能です。接種券が届いた方はご確認ください。
令和4年4月より子宮頸がんワクチン積極的勧奨(行政からの個別の通知)が再開となっています。従来の接種対象である小学6年生~高校1年生相当の年代の女性に加えて、接種機会を逃した方(令和4年度では25歳の方(H9年4月2日生まれ以降)まで)にもキャッチアップ事業として接種券が送付されています。接種券を受け取られた方はワクチン接種について考えてみてください(子宮頸がんとワクチンに関しての詳細はこちら)。当院で子宮頸がんワクチンの接種が可能ですので、ご希望の方はご連絡ください(052-325-4100)。
ご質問がある方もお気軽にお問い合わせください(052-325-4100)。
診療カレンダー
CALENDAR
お電話でのご予約
052-325-4100
※ワクチンご希望の方はワクチンの在庫を確認いたしますので、
まずお電話でご連絡をお願いいたします。
GREETING
ごあいさつ
ファミリークリニックをめざして
名古屋市西区清里町の「ひらファミリークリニック」院長の
足立 佳也(あだち よしや)と申します。
小児からシニアの方までの内科全般や生活習慣病など、あらゆるご病気に対してお一人お一人に寄り添った医療をお届けします。
まずはじっくりとお話をうかがい、患者さんや保護者の方とご一緒に今後の治療計画を決めていくのが当院の方針です。
また、院内で迅速な検査を行うことで早期治療を実践いたします。治療とあわせて予防医療にも注力しています。病気のみならず、健康に関して気になることもお気軽にご相談ください。
この地域のファミリークリニックとして皆さんの健康に貢献できるよう、スタッフ一同精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

FEATURES
当院の特徴
すぐに治療へ
地域の基幹病院や大学病院にて、一般内科診療·血液内科診療·救急医療に携わってきた院長の経験を活かし、幅広い症状に対応いたします。
院内で行える各種検査は、当日中に結果をお伝えしてすぐに治療を開始することができます。また、小児の感染症の迅速検査や新型コロナウイルスの抗体検査、PCR検査(外注)も対応しています。
地域密着のファミリークリニックとして、皆さんのニーズにあわせて健康をサポートいたします。


生活習慣病治療
高血圧や糖尿病などの生活習慣病や、複数の持病がある方の健康管理もいたします。
「大きな病院で診断を受けたけれど、生活習慣をなかなか変えられない」という方も、当院ではお一人お一人にじっくり向き合ってサポートしていきますので、ぜひご相談ください。血液検査に加えて体組成計を使用し、数字に基づいた適切な生活指導と食事指導を行います。
近い未来だけでなく、20年後、30年後を見据えた医療をご提供しますので、私たちと一緒にがんばっていきましょう!
通いやすい環境づくり
地域の皆さんが気軽に通えるファミリークリニックをめざし、患者さん目線の環境づくりを心がけています。
水曜を除く平日は夜19時まで、土曜も12時半まで診療しておりますので、お仕事帰りや休日などご都合にあわせてお越しください。
院内はベビーカーや車いすをお使いの方も安心のバリアフリー設計を採用いたしました。また、「発熱外来」を設け、感染症の疑いのある患者さんは専用の診察室で診療し、空気清浄機も院内に複数台完備するなど感染対策も徹底しています。
快適に過ごせる空間とスタッフの温かな対応で、患者さんをお迎えいたします。

CLINIC
院内・設備
医院名 | ひらファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 〒452-0801 愛知県名古屋市西区清里町384番1 |
電話番号 | 052-325-4100 |
URL | https://www.hira-familyclinic.com/ |
診療内容 |
|

お持ちいただくもの
●健康保険証
●お薬手帳またはお薬
●紹介状など(お持ちの方のみ)
予約優先診療
待ち時間軽減のため、予約制を導入しています。ご予約はWEB予約、またはお電話(052-325-4100)にてご連絡ください。
急患随時受付
柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話(052-325-4100)にてお問い合わせください。
お電話いただければ、混雑の状況をお伝えいたします。